HP ML350eのリダンダント電源交換 その三
GPU GTX970を載せる
問題の8Pinだが 切断して8Pinコネクタに接続
切断する必要がなかった。
GTX970の基板を抜きBIOSセットアップ画面を出し
電源関係を最大のパホーマンスに変え、PCIeの項目をいじり(どのようにいじったかは、忘れた)
750Wパワーサプライ×2にしてみたらWindows10が立ち上がった。
実は、これはD-SUBの出力である。
ドライバーを導入してもマネジャーにマーク(D-SUB接続)
前に買ったGTX970
350e 2CPUに載せる PCI-e×16に挿す
Power Supplyはとりあえず460W×2 GPUケーブルは無難な6Pinを挿す
デジタル出力(DVI)
電源を落としてPowerケーブルをさせとな
電源を750W×2に交換 上750W電源 下460W電源
6Pinの電圧は12Vクリアー
問題の8Pinだが まだ切断していないし、GTX970に挿していない
切断する必要がなかった。
MSIのロゴが点灯
PCIのアクリルバッフルキットはGTX970の冷却フィンが邪魔をして
カバーできなくなる
BIOS周りPower Supplyをとにかく最大限に上げる
BIOS周りPower Supplyをとにかく最大限に上げる
BIOS周りPower Supplyをとにかく最大限に上げる以下のような表示が出て起動の途中で停止してしまう。電圧は12V以上でているので設定をミスっている可能性がある。
単純なミス 8Pinの黒はセンス線だった 切断する必要はない
8Pinのセンス線が切られているのでGTX970としては 6Pinだけと判断して、エラーを吐いている |
電源関係を最大のパホーマンスに変え、PCIeの項目をいじり(どのようにいじったかは、忘れた)
750Wパワーサプライ×2にしてみたらWindows10が立ち上がった。
実は、これはD-SUBの出力である。
ドライバー導入
ドライバー導入
ドライバーを導入してもマネジャーにマーク(D-SUB接続)
デバイスマネージャーにGTX970が現れるが!マークが付いている。
ドライバーを入れてもデバイスマネージャーにGTX970に!マークが付いているので
BIOSセットアップ画面で、プライマリ、セコンダリーGPUの構成をいじらないとGTX970が機能しないようである。(未確認) 続く プライマリ、セコンダリをいじるとBIOS画面で無表示になり先に進まない。元にもどしてDTX970のプロパティーを調べると機能は停止しているとの表示
ML350e Gen8でGTX-970は、動いた 新規記事Up
ドライバーを入れてもデバイスマネージャーにGTX970に!マークが付いているので
BIOSセットアップ画面で、
Slot2に不明なディバイス Slot2にGTX970を接続
IRQでは5と7に分布
続く
ML350e Gen8でGTX-970は、動いた 新規記事Up
0 件のコメント:
コメントを投稿